予防美容をすすめている
ヘアースタジオのKiumiです。
今年は早々と春一番が吹いて💨
日中は暖かい日が続いて
過ごしやすいですね😉
振り返ると3月は毎日のように風が吹き
余計に乾燥し花粉や黄砂も飛び散り
酷いことになりました。
スピリチュアルの江原先生が
↑
興味のある方はクリックしてください。
風は目に見えないもので👀
あっちこっち吹き、変化し
身体の中に入るとやはり
あっちこっちと移動し
痛みや不調で現れてきます。
自然界との結びつきが深い中医学では
季節と気候を結びつけて考えています📜
春は「風」です。
特に春は風の吹く日が多く
春風、東風、春一番、木の芽風など
心地よい風や強い風と様々です。
季節と気候が
身体の適応範囲を超えると
「邪気」が現れ、病気の素となります。
「風」+「邪」で「風邪」(中医学ではふうじゃと読みます)
よくいう「風邪」(かぜ)もこの一部になります。
風邪は
強い風にあたったり、汚れた空気などで
身体のバリアがこじ開けられ
ウイルスや細菌が繁殖しやすい状態になり
他の邪気と一緒になり発病する傾向があります。
風邪ふうじゃは、
春に限らず、1年中ある病気ですが、
この時期に流行る
かかりやすい風邪(かぜ)についてお話します。
大きく分けて、タイプは2つ
「風熱(ふうねつ)型」と「風寒(ふうかん)型」です
それぞれの特徴は…
「風熱型」の主な症状 春に多い
・ 熱っぽく、寒気は少ない😡
・ のどが赤くはれ、痛む
・ のどが乾き、水を飲みたがる
・ くしゃみ・黄色っぽい鼻水・鼻づまり🤧
・ 黄色の痰がでる
「風熱型」には、菊花茶、薄荷、ミント、葛湯などがオススメです。
「風寒型」の主な症状 冬に多い
・ ゾクゾク寒気がする😖
・ 手足が冷える✋🦵
・ 背筋が寒く、肩が凝る
・ 関節痛
・ サラサラ水のような鼻水😪
・ 水分はあまり欲しくない
「風寒型」には、生姜、ネギ、紫蘇、シナモンがオススメです。
「風熱型」は晩春に、「風寒型」は早春にといわれてます
いずれの風邪も「気」を補うことを忘れずに!
三寒四温で、体調を崩しやすい時です。
身体に気を付けてください。