· 

くせ毛 2

こんにちは!

予防美容をすすめている

ヘアースタジオのKiumiです。

 

前回に引き続きクセ毛の話です。

 

①クセ毛の毛穴は直毛に比べ

頭皮の中で少しカーブしていて

毛根がその曲がっている部分に位置している。

毛母細胞でつくられた髪は頭皮上に

押しだされる時そのカーブした

毛穴を通るため、表面に出てきた髪は

曲がって生えている。

クセの度合いは

この毛穴の度合いによって変わります。

 

②髪の毛の90%はコルテックスと言う

ケラチンたんぱく繊維です。

コルテックスは硬いたんぱく繊維(Pコルテックス)

柔らかいたんぱく繊維(Oコルテックス)の2種類でてきています。

髪質はこの性質の違う

たんぱく繊維のバランスによって

決まります。

この2種類が均等にあると直毛

偏っていると捻じれ現象をおこし

クセ毛となります。

 

また硬いたんぱく繊維は水分を含みにくく

柔らかいたんぱく繊維は水分を含みやすい

性質を持っているので

湿気が多いと不均等に髪が膨らみ

全体的にボリュームが出やすくなります。

③遺伝

  生まれつきクセ毛、思秋期になったらクセがでできた。

  両親や祖父母にクセ毛の人がいれば、

  遺伝は受け継ぎやすい(優勢遺伝子)

 

以上が先天的な要因です

 

後天的な要因は頭皮環境(乾燥、皮脂)も加わり

④生活習慣・ストレス

  生活習慣が変わったり、ストレスが溜まったりすることで

  今までのかみを生成するサイクルが乱れると

  髪にクセがでる可能性があります。

⑤エイジング

  加齢によって髪のパサツキ・細毛などとともに

  うねりやクセがでる。髪内部の構造が加齢によって

  変化すると考えられる                                      

⑥ダメージ

  髪にダメージが蓄積すると、髪内部構図が変化

 

一言でクセ毛と言っても

あらゆる角度から見て判断する必要があります。